場所は三浦郡葉山町
空も海も緑も多く東京通勤も可能な人気のエリアです。そんな葉山で生まれ育ったクライアントから連絡をいただいたのは1年半前。顔合わせを兼ねて話を伺ったところ「自分が生まれ育った実家を改修して新たな生活をはじめたい」とのこと。当時30才という若さでのその判断、すばらしい考えだと思います。タイミング的にも2025年4月の建築基準法大改正をなんとかすり抜けられる絶妙な時期でした。そして調査の結果、違法に増築されていた部分があったのでそれを減築するところからの設計開始。
ある程度のプランが確定してからの詳細な仕様はすべて奥様がまとめたと言っても過言ではないほどの指示書をいただき、私はそれをいつもの雰囲気にまとめて現場に流しただけ笑。というわけでクライアントのご理解もあり現場は順調に進みます。途中、工務店都合で少し間延びすることもあったけど、まぁ小さな工務店の場合、前後の案件の進捗にも大きく左右されるのでやむなしです。
いくつかの懸案事項もあり途中ハラハラドキドキすることも多々ありましたがなんとかそれもクリアされ無事予定より1カ月遅れでの引き渡し。そしてこれで終わりではなくここからが始まりです。傷や汚れも味になる家なのでいろいろと楽しみながら新実家を自分色に染めあげてください。
まずはおめでとうございます!